中秋の名月鑑賞!「お月見列車」運転しました!

2022年9月10日(土)、伊賀鉄道友の会主催により「お月見列車」を運転しました!

昨年、一昨年と新型コロナウイルス感染拡大のため延期したため、今回は3年ぶりの運転です。

新型コロナウイルス感染対策のため今回は、予め定員を決め事前予約制といたしました。

その為、予約の取れなかったお客さまには、申し訳ございませんでした。<m(__)m>

ここ数日、曇りや雨の日が続いており、大変天候が心配されましたが、当日は奇跡的に絶好の

お月見日和となりました!

今回も車内では、村井 玄さんによるヴァイオリン演奏、そして今回で3回目となる、元伊賀鉄道

鉄道営業部長の藤巻 恵さんによるバス独唱が行われ、車内はお月見ムードでいっぱいになりました!

折り返しの伊賀神戸駅では、雲もなく絶好のお月見が!

停車のわずか10分間、ご参加のお客様はお手持ちのカメラ等で写真を何枚も撮られていました!

ご乗車のお客様には「お月見だんご」「お月見パン」「お月見列車乗車証」をプレゼント!

最後まで「お月見ムード」を感じていただき「お月見列車」は無事終了しました!

また来年の中秋の名月に合わせて運転しますので、今後とも「お月見列車」をよろしくお願いいたします!!

戻る

伊賀鉄道イメージキャラクター『広小路かや』

伊賀線全線開通100周年を記念して2022年7月18日にデビューしました!

伊賀鉄道の運転士として、皆様のお越しをお待ちしております☆

『広小路かや』
・運転技術は教習生のなかで評判になっていたほど優秀。
・伊賀市のグルメ情報に精通しており、食べ歩きが趣味。IGATETSU COFFEEが一番のお気に入り!
・最近Instagramを始めたところで、フォロワー募集中。
・伊賀学検定(初級)に昨年合格、現在は中級取得に向けて猛勉強中。
・ピアノやベースも弾ける音楽愛好家。所属している合唱団では意外にもリーダー的存在らしい。

名前の由来:伊賀線で隣り合う「広小路駅」と「茅町駅」から

広小路かや関連グッズ

広小路かや デビュー記念の「入場券セット」や「クリアファイル」など多数取り揃えています。

お買い求めは「いがてつオンラインショップ」へアクセス!

伊賀鉄道マスコットキャラクター「ふくにん」

元祖いがてつキャラ「ふくにん」も活躍中!
昔から忍者の化身と云われる「ふくろう」をモチーフにしたキャラクターで、
頭のところに伊賀鉄道の上野市駅の屋根外観をイラスト化した線が入っています。

戻る

伊賀鉄道 通学定期券および通学回数券 購入費助成について

伊賀市では、家計への支援及び伊賀鉄道伊賀線の利用促進のため、伊賀鉄道の通学定期券または通学専用に発売された回数券(以下、通学回数券)をご購入のお客様に購入費助成を行っております。

【助成を受けるには伊賀市役所への申請が必要です。伊賀市役所HP(こちら)

○助成額:通学定期券または通学回数券購入費の2分の1

○対象となる定期券:有効期間が令和7年4月1日から令和8年3月31日の全部または一部を含んでいる通学定期券

○対象となる回数券:令和7年4月1日から令和8年3月31日までに購入した通学回数券
 ※助成対象となる回数券は、交通事業者において「通学専用に発売した回数券」です。通常の回数券を通学目的で
  使用されている場合は、助成の対象とはなりません。

《対象となる回数券の見本》

○必要書類:

各助成金の交付申請書兼請求書(指定様式)に必要事項を記載し、次の添付資料を台紙に貼り付けて提出してください。
※用紙は伊賀市役所もしくは上野市駅窓口で配布しています。(そのほか伊賀上野駅、伊賀神戸駅の窓口でも配布して
 います。)

①申請者の身分証明書の写し
 マイナンバーカード、運転免許証など、公的機関が発行するもので、住所と氏名が確認できるもの

②振込を希望する金融機関の口座番号が確認できるもの  ※申請者名義のものに限ります。
 通帳、キャッシュカードなど金融機関名・支店・口座種別・口座番号・口座名義人がわかるもの

③助成対象となる通学定期券、通学回数券の写し(回数券を申請する場合は、合わせて学生証の写し
 【重要】購入した定期券はコピーや写真を撮るなどして保管しておいてください。学生証などは不可です。
    ※ただし、ICOCA定期券の場合は「定期券内容控」の写しをお願いします。紛失や汚損等で再発行する場合
     は定期券の有効期間内に限り上野市駅窓口で再発行いただけます。ただし有効期間が過ぎた場合は再発行
     できませんのでご注意ください。
    ※バスもり!(スマホ定期券)の場合は 「定期券画面のスクリーンショット1点」または「予約情報確認
     画面」と「領収書」の2点の写しをお願いします。
    

○申請締切日:令和7年5月9日(金)から令和8年3月5日(木)まで

○提出先:伊賀市役所公共交通課または各支所窓口 ※郵送可
 (上野市駅の窓口では受付できません。

○お問い合わせ:伊賀市役所地域力創造部公共交通課

電話: 0595-22-9663

ファックス: 0595-22-9694

詳しくは、伊賀市役所HP(こちら)をご確認ください。

戻る

『伊賀焼風鈴列車』を運行中!【8/29まで】

 今年も恒例の『伊賀焼風鈴列車』を運転中です!

 伊賀鉄道友の会のご協力によるこの列車も今回で14回目です。

 伊賀焼風鈴の涼しげな音色「チリン♬チリン♪」を是非お楽しみください!

 詳しい内容はこちらをクリックのうえ、ご覧ください!

今年の「伊賀焼風鈴列車」の動画です!

戻る

『伊賀線まつり2022』大盛況でした!!

2022年7月17日(日)、『伊賀線まつり2022』を開催しました!

例年5月3日に開催しているこのイベント・・・。

新型コロナ感染拡大の影響により延期していましたが、今年は7月18日に「伊賀線全線開通100周年」

を迎えることから、その前日に開催しました!

100周年を記念し今年はパワーアップ!

「上野市車庫」と、駅前近くの「ハイトピア伊賀5階多目的大研修室」の2会場としました!

心配していた天気も、驚くほどの快晴!!

9時頃には上野市車庫会場前には長蛇の列!!

急遽15分早めて9時45分に開場しました!

主な各コーナーの様子の写真です! 

両会場とも最後まで賑わい、過去最高の3,000人ものお客様にご来場いただきました!

お暑い中ご来場いただき、本当にありがとうございました m(__)m

来年もよろしくお願いいたします!!

戻る

デジタル一日フリー乗車券の第3弾企画を販売開始します!

伊賀鉄道株式会社(本社:三重県伊賀市、代表取締役社長:福嶌博)は、RYDE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 杉崎正哉、以下「RYDE」)と提携し販売を開始したデジタル一日フリー乗車券の第3弾企画として、100周年記念限定の『かたやきっぷ』付きの企画券、キッチンユノのランチにから揚げ2個サービス付きの企画券、カラカッタ伊賀上野店の飲食代金5%引き企画券を2022年7月2日から販売開始いたします。

本年7月18日の全線開通100周年にちなんで、伊賀のかたやきを切符に見立てた『かたやきっぷ』に沿線観光施設の入場無料券等をセットにした商品や、沿線のお店とコラボするランチ企画として、から揚げ2個サービスや飲食代金5%OFFのチケットがついたちょっとお得なサービスで、観光に来て頂いたお客様にお喜びいただける商品です。

詳細は以下およびこちらのとおりです。

① 【100周年限定”かたやきっぷ”】伊賀鉄道一日フリー乗車券(限定100枚)

・販売期間: 2022年7月2日〜(使用開始は7月17日~)

・販売価格: 大人:850円、小児:450円

・商品内容: 通常の1日フリー乗車券に100周年記念として、沿線観光施設の入館料無料特典やノベルティーグッズプレゼント付きの”かたやきっぷ”をセットにした一日フリー乗車券。上野市駅にてRYDE PASSチケットを提示のうえ、かたやきっぷを配布します。

【ご注意】沿線観光施設の入館料無料特典とノベルティーグッズプレゼントは7月末で終了しました。

・商品URL https://pass.ryde-go.com/products/GQV804YSWDR9

② 【キッチンユノから揚げ2個サービス付き】伊賀鉄道一日フリー乗車券

・販売期間: 2022年7月2日〜

・販売価格: 大人:740円、小児:370円

・商品内容: 西大手駅北へ徒歩5分のところにある令和3年3月にOPENしたおしゃれなお店。店長が伊賀に引っ越してきて初めて食べた伊賀米に感動し、その美味しさを忘れられず、伊賀米コシヒカリが進む肉料理を提供しています。ランチご注文の方にから揚げ2個サービスのチケットがついた伊賀鉄道一日フリー乗車券

・商品URL https://pass.ryde-go.com/products/KVMRLPZSEW3P

③ 【カラカッタ伊賀上野店お食事5%OFF割引券付き】伊賀鉄道一日フリー乗車券

・販売期間: 2022年7月2日〜

・販売価格: 大人:740円、小児:370円

・商品内容: 伊賀鉄道の広小路駅より徒歩20秒!という激近にありますカレーライスのお店★カラカッタ伊賀上野店★のお食事代金5%割引サービス券付きの一日フリー乗車券。日替わりでカレーメニューのレパートリーが変わりますので、いろんな味が楽しめます。定番のほうれん草、チキンも人気です。

・商品URL https://pass.ryde-go.com/products/X073W0DS2G3Z

かたやきっぷ
キッチンユノ
カラカッタ伊賀上野店

お買い求めは『RYDE PASSアプリ』から!

伊賀鉄道のデジタル一日フリー乗車券はRYDE PASSアプリ内でご購入いただけます。ご購入の際は、RYDE PASSアプリのダウンロードをお願いいたします。

【アプリダウンロード】

・Apple Store https://apps.apple.com/app/id1527970346

・Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ryde_go.pass

※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。

【ご利用条件について】

・本券は、スマートフォンアプリ「RYDE PASS」にてクレジットカード決済(Apple Pay・Google Pay含む)で発売し、スマートフォン画面上に券面を表示してご利用いただきます。

・スマートフォンアプリ「RYDE PASS」で購入した一日フリー乗車券は、アプリを開き購入したチケットの画面にある「利用を開始する」ボタンを押下して有効開始後、当日限り(23時59分59秒まで)有効です。

・利用開始期限は購入から28日間(購入日を含む)です。

・スマートフォンアプリ「RYDE PASS」で購入後、払戻しをされる場合は、利用開始前もしくは購入後28日以内(購入日を含む)の場合に限り、払い戻し手数料(購入代金の8%)を差し引き、クレジットカード口座に返金します。

・その他、ご利用方法については、RYDE株式会社のホームページにてご確認ください。

 

 RYDE株式会社ホームページ https://pass.ryde-go.com/

戻る

忍者市(上野市)駅に七夕飾り!

今年も伊賀市の白鳳幼稚園様のご協力により、忍者市(上野市)駅に七夕の飾り付けが行われました。

飾り付けには園児の皆さんにより、微笑ましい短冊や願いごとが描かれています!

7月末頃まで飾り付ける予定ですので、是非ご覧ください!

戻る

代表取締役社長の異動について

令和4年6月24日の定時株主総会および同日の取締役会にて、

下記の異動がございましたのでお知らせいたします。

1.新任代表取締役社長

   福嶌 博

2.退任

   代表取締役社長  安東 隆昭

※令和4年6月24日現在の当社役員は次のとおりです。

   代表取締役社長  福 嶌   博 (ふくしま ひろし) ※新任

   代表取締役常務  増 田  政 俊(ますだ  まさとし)

   取締役(非常勤) 松 永  昌 幸(まつなが まさゆき)

   取締役(非常勤) 藤 山  善 之(ふじやま よしゆき)

   監査役(非常勤) 梶 原  雅 也(かじわら まさや) ※新任

詳細はこちらをご覧ください。

以  上

戻る

『伊賀線全線開通100周年記念ヘッドマーク』を掲出中です!【7/30終了】

2022年7月18日に伊賀線全線開通100周年を迎えるのを記念し「青忍者列車」と「赤ライン東急オリジナルカラー列車」の2編成に、特製の『伊賀線全線開通100周年記念ヘッドマーク』を掲出しました!

基本デザインは昨年掲出した「99周年記念ヘッドマーク」を引き継いでいますが、カラーや車両が異なったものもあります!

ヘッドマーク掲出の次は、「伊賀線まつり」の開催や「100周年グッズ」の販売など、どんどん盛り上げてまいります。

詳しくは後日、当ホームページでお知らせしますので、どうぞお楽しみに!

戻る

鉄道写真を展示中です!(5/31終了)

神戸市の神港学園高等学校鉄道研究部の皆様が撮影された「鉄道写真」を

ピンク忍者列車の車内に展示中です!

伊賀鉄道だけでなく関西の鉄道各社の写真がいっぱいです!

5月末まで展示しますので、ご乗車の際は是非ごらんください!

戻る